【池袋】プラレール博inTOKYO2024に行ってきました!限定プラレールもゲット♪

お出かけ

こんにちは!yu-mamaです。

我が家の2歳の息子は何よりも電車が大好き。朝ごはんも電車のおもちゃと一緒に食べるし、夜も一緒に寝ています。

そしてもちろんプラレールも大好きで、今日は何して遊ぶ?と聞くと、必ず「うーん、プラレール!!」と毎日元気よく答えてくれます。

そんな息子を一度はプラレール博に連れて行ってあげたい!!

というか私も行ってみたいし喜んでる息子の姿が見たい!!

ということで、行ってきました。プラレール博inTOKYO!!

初めてのプラレール博、満喫してきましたので、レポートしていきます♪

プラレール博って?

プラレール博inTOKYOのパネル前で記念撮影

タカラトミーさんが発売している電車のおもちゃ「プラレール」の博覧会のようなイベントです。

東京だけでなく札幌、新潟、大阪、長崎など時期をずらして全国各地で開催されいています。

プラレールのたくさんの車両やレールパーツ、情景パーツなどを迫力あるレイアウトで展示していたり、プラレールをモチーフとした体験展示などもあります。

また、プラレール釣りや組み立て工房などのアトラクションも楽しめたり、プラレールマーケットではイベント記念商品などの限定品を含めたたくさんのプラレールグッズが販売されています。

2024年のプラレール博inTOKYOの開催期間は4/26(金)〜5/6(月)の11日間、開催地は池袋サンシャインシティとなっています。

プラレール博inTOKYO

公式HP:https://www.plarail-tokyo.com/

プラレール博inTOKYOはこんな感じ!

チケットは事前販売!アソビューで予約

プラレール博のチケットは事前にアソビューのサイトから時間予約制で販売されており、当日販売はないそうです。

私が予約したのは4月の中旬頃!この頃にはもう人気の日時の予約は埋まってしまっていました。

やはり、土日祝日の午前中の早い時間から予約が埋まっていくようです。

午前はかろうじて11時〜のチケットが空いていたため、ゴールデンウィークなか日の平日4/30(火)の日程で予約を確保しました。

ちなみに、チケットは前日の17:59までキャンセルが可能だそうです。

なので、まだ予定が決まってない!という場合でも目星をつけて早めに予約しておくのが良いかもしれません。

当日受付へ行くと長蛇の列が!!

当日会場に到着したのは予約時間ちょうどの11時頃でした。

会場前にベビーカー置き場があったので、そちらにベビーカーを置いて受付へ移動しました。

yu-mama
yu-mama

会場内はベビーカーでも回れるよ!でもとても混雑するので、可能なら抱っこや歩きの方が移動しやすいと思います。

受付ブースに行くと、建物入り口付近までのびる列ができていました。

受付に並ぶ人たち

列に10分ほど並び、事前購入していたQRコードを提示してようやく会場に入場!

入場記念品の案内掲示

入場記念品は「E8系新幹線つばさ中間車」か「新幹線N700S中間車」のどちらかを選べるということで、夫と私でそれぞれ一つずつもらいました。

入場記念品をもらったところ
yu-mama
yu-mama

記念品はチケット1枚につき1つもらえるので、2歳以下で無料の子の分はもらえません。

「E8系新幹線つばさ中間車」と「新幹線N700S中間車」

家に帰って遊んでいて気がついたのですが、N700S中間車の方が中にプラキッズを乗せられる仕様になっていました!

N700S中間車の内部にプラキッズを乗せられる仕様
yu-mama
yu-mama

カバーがカパっと外れて中の椅子にプラキッズを座らせられるようになってるよ!

たくさんのプラレール展示が!

受付からそのままプラレールゾーンに入場する流れになっていたので、そのまま見て回りました。

展示ブース入口

入ってすぐにプラレールのジオラマが次々と!

E8系新幹線つばさの形のジオラマ
E8系新幹線つばさの形のジオラマ
レールや情景パーツの展示
レールや情景パーツの展示
プラレールの車両展示
プラレールの車両展示
プラレールの車両展示
1畳プラレール

少し奥に進んで行くと、クロスライナーのドアを開け閉めできるアトラクションがありました。

クロスライナーのドアを開け閉めするアトラクション

が、ものすごく並んでいたので諦めて見るだけにしました•••(汗)

クロスライナーのパネル前で記念撮影
クロスライナーのパネル前で記念撮影

実物大になったプラレールのサウンド踏切と写真撮影できるブースもありました!

プラレールのサウンド踏切と写真撮影できるブース

こちらも少し並んでいましたが、パパに並んでもらい無事に記念撮影できました。

プラレールのサウンド踏切と写真撮影できるブース

昔のプラレールを展示しているコーナーも。プラレールもどんどん進化しているんですね。

昔のプラレール

展示ホールは同フロアで2か所に分かれていたので移動して•••

巨大なプラレールの連結が見られるコーナー

こちらは巨大なプラレールの連結が見られるコーナーです!

つばさとはやぶさの連結

つばさとはやぶさの連結が見られました。

プラレールの巨大ジオラマ

プラレールの巨大ジオラマも!!これは圧巻です。

プレミアムクラスのプラレールの雷鳥
プレミアムクラスのプラレールの雷鳥

お気に入りの電車が走っている姿に息子も大喜び♪

トーマスのプラレールゾーン

トーマスのプラレールゾーンもありました。見てるだけでワクワクする!楽しいです〜!!

トーマスのプラレールゾーン

トーマスのいたずら貨車にボールを入れるちょっとしたアトラクションもありました♪

トーマスのいたずら貨車にボールを入れるアトラクション

アトラクションゾーンでプラレールつり

アトラクションは5種類

アトラクションゾーンでは、別途料金を支払って体験アトラクションに参加することができます。

今回のアトラクションはこちらの5種類

・プラレールあみだくじ(600円)

・ドキドキとうちゃくゲーム(900円)

・プラレールつり(900円)

・プラレール組立工房のりのりプラレール(1100円)

・プラレールおえかきパラダイス(1400円)

私たちはプラレールつりに参加しました!

アトラクションチケットは事前に購入するのですが、入場時に受付でもらえるマップに記載のQRコードから購入サイトにアクセスすることができます。

アトラクションチケット購入画面
アトラクションチケット購入画面
Screenshot

チケットを購入したら列に並び、順番を待ちます。アトラクションの待ち時間は公式サイトや会場の掲示板にも表示されていますが、実際より少し長めに表示されていると思います。

yu-mama
yu-mama

私たちがプラレールつりに並んだ時は、待ち時間20分表示だったけど実際に待ったのは10分くらいだったよ!

プラレールつりに参加!

プラレールつりは釣り堀の中からたくさんプラレールを釣り上げるアトラクションです。

プラレールつり

制限時間は1分間!釣竿は棒の先に紐と3股に分かれたフックがついています。

釣り上げたプラレールの中から、好きなプラレールを1台もらえます

2歳の息子はまだ一人では難しそうなので、パパと一緒に参加しました。

プラレールつりをする息子

ちゃんと釣れるのか不安でしたが、調子良く釣り上げ最終的に5台ゲット!

その中から白いプラレールを選び、満足気に持ち帰りました♪

プラレールつりでゲットした白色のオリジナルプラレール
SS1
yu-mama
yu-mama

必ず1台は釣れるように、スタッフさんがサポートしてくれていたよ。万が一釣れなかった場合でも、参加賞がもらえるようでした。

最後はプラレールマーケットへ

展示やアトラクションを満喫したところで、最後はお土産を買いにプラレールマーケットへ♪

プラレールマーケットの様子

お目当てはやっぱりイベント限定商品!!

イベント限定プラレール

限定プラレール、欲しい〜〜〜(私も)!!

私はサンライズが欲しかったのですが(笑)、息子の希望で「東京メトロ丸の内線500形」を購入しました。

東京メトロ丸の内線500形のプラレール

他にも限定のカラーレール4色と、橋脚のレッドとホワイトを。

限定のカラーレール4色
橋脚のレッドとホワイト
yu-mama
yu-mama

緑と青の橋脚もあったよ♪せっかくなら全色揃えればよかった(笑)

さらにトミカの限定商品も売っていたので、スバル360海外パトロールカー仕様を購入。

スバル360海外パトロールカー仕様

他にもプラレールグッズやTシャツ、お菓子など色々な商品が売られていましたよ。

記念撮影をして終了

たっぷり1時間半見て回り、大満足でプラレール博デビューを終えました。

混雑緩和のため、利用時間の目安は2時間程度に設定しているとのことでしたが、アトラクションにたくさん参加するとかでなければ十分見て回れるかなと思います。

プラレール博inTOKYOのパネル前で記念撮影

最後に会場前のパネルで記念撮影。良い思い出になりました。

息子も「楽しかったね〜。また行こうね〜。」と言って喜んでくれたので行ってよかったです♪

家に帰ってから早速購入品を使って遊んでみましたが、カラーレールや橋脚がアクセントになって可愛かったです♪

プラレール博の購入品を使って作ったコースレイアウト
SS1

まとめ

以上、プラレール博inTOKYOに行ってきたレポートでした。

プラレール博は初めての参加でしたが、2歳の息子もとても楽しめたようです。

最後までお読みいただきありがとうございました。お出かけの際の参考になれば嬉しいです♪

▼子鉄息子大興奮の遊び場レポートはこちら

【大宮】息子2歳のお誕生日に鉄道博物館に行きました!見どころやランチ情報をレポート

【海老名】ロマンスカーミュージアムは1歳児も楽しい!ジオラマパークのショーは必見

【向ヶ丘遊園】本物の機関車(D51)が見られる公園!科学館も無料で楽しめる生田緑地に行きました

【多摩エリア】リニューアルした京王れーるランドに行って来ました!巨大プラレールタワーの展示は圧巻

プロフィール
yu-mama

2歳の電車大好き息子を育てる30代ママ。元医療職。現在は専業主婦。
子どもとのお出かけやネットショッピングが好きです。
東京・神奈川中心に子連れでのお出かけ情報、便利な育児グッズなど、自分の経験を基に読んでくれた方の役に立つ記事を書いていきたいと思っています。
実家が北海道道北エリアにあるので、旭川・美瑛・富良野近辺のお出かけ記事もアップしていきます。

yu-mamaをフォローする
お出かけ
yu-mamaをフォローする
今日もままびより

コメント

タイトルとURLをコピーしました